小物撮影環境を整備…撮影ボックスと俯瞰撮影用延長ポール&ミニ自由雲台を新調

【この記事の所要時間: 641秒】

【この記事の所要時間: 約 6分41秒】 ブログ記事やヤフオク出品に掲載する小物の写真は適当な背景(敷布)と窓から射す自然光かディスプレイの上に設置したLEDライトバーの明かりで撮影しているが、もう少し綺麗に撮りたい…と

ミニ電動精密ドライバー購入 … Fanttik E1 Max 50 BITS

【この記事の所要時間: 531秒】

【この記事の所要時間: 約 5分31秒】 小物弄りではサイズが小さめで様々な種類のネジを使うケースが多い。一般的な「プラス」「マイナス」に加えて、「ヘックス」や「トルクス」も割と多く、他にいわゆる「弄り防止」とされる特殊

2020年 買って良かった物達(物欲履歴)

【この記事の所要時間: 930秒】

【この記事の所要時間: 約 9分30秒】 昨年の今頃、新種の肺炎(新型コロナウィルス)で騒がれ始め、春先からは外出・移動の自粛が叫ばれ、緊急事態宣言発出など、G.W.も盆も年末年始も帰省は見送り。また、3月末から在宅テレ

写真散歩 … 横浜・四季の森公園

【この記事の所要時間: 127秒】

【この記事の所要時間: 約 1分27秒】 以前から撮影機材(カメラやレンズのみならずバッグでも)を買い替えたり新調したら必ず試写に訪れるのが、神奈川県立・四季の森公園。自宅から横浜線で数駅という近さ、街中(住宅地内)にあ