初詣 … 二度詣

【この記事の所要時間: 249秒】

年が明けてからは一時雪が舞う程度でおおむね好天気続き。
新春とか初春という言葉が良く似合う。

普段は初詣には余り行かないけれど、折角好天だし…と、昨日、実家近くの神社(厄神社)へお参りしてきました。
さて、近くの神社は…とSiriに尋ねてみると二つ…アレ?家族に尋ねると近くに三つあるそうだけど…。
Googleで検索したら三つ見つかったけど…今度はSiriに教えて貰った内の一つが無い…。

まぁいいや(笑
その中で一番近い所へ行こう…と実家を出てそっちの方角を見ると、なんと小高い丘の上に幟(のぼり)は日章旗、吹き流しが見える。
そんなに近かったとは気付かず…。
ちなみに、神社の境内からは実家の屋根が見えました。

 

お参り

正月二日目でしたが境内はお参りする人が結構多く賑やか。
余り大きな神社ではありません。

参拝

正式な手順に則ってお参り。
二度お辞儀をして、二度柏手を打ち、祈願、そして再び柏手を打つ。
鐘?鈴?を鳴らすタイミングは特に定まっていなくて、お辞儀の前・柏手の前・祈願の前後…と様々で、鳴らさない人も。
自分は鳴らさなかった…いつ鳴らそうか考えているうちにタイミングを逸してしまいました(苦笑

御神籤

お参りの後は御神籤。

結果は「吉」…この吉凶の順序は諸説いろいろあるけれど「神社本庁公式」では『大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶』とのこと。
吉が小吉の下になったり、半吉や末小吉が有ったり、凶にも幾つか種類(凶、小凶、半凶、末凶、大凶)が有るケースも見聞きしますが、先ずは公式通りかと。

お神籤といえば見終わった後結びますが、さて吉でも結ぶのだろうか?とふと悩む。
その場で検索してみると吉であっても結ぶのが正式とのこと。
早速、結び場(?)で一番高い場所に結んでおきました。

御守り

そして御守り購入。

DSC02367 20150102

交通安全守護の御守りと交通安全祈願のステッカー(金属製)を買いました。
御守りは普段持ち回り、ステッカーはクロスカブ(の箱)に貼ろうかと。
今年はクロスカブでもっと出掛けたい…なので見守っていて欲しい…という気持ちの表れです。 

実家用にも家内安全を買おうかと思ったのですが、実家には神棚があるので見送りました。
異なる神様の御守りを複数持つと喧嘩する…と言いますしね。

御神酒

最後に御神酒を頂いて…と考えていたのに、つい、そのまま帰ってしまいました(残念 

再訪

初詣に出掛けたのは昨日のこと。
でも、ちょっと用事があって今朝にも同じ神社を訪れてきました。

DSC02368 20150103

その用事というのは…昨日買ったステッカーが一枚多く入っていたため、その代金の支払いに。
返品は福を返すみたいな気がしたので買い取ります。
その際に、縁起物(写真の福豆)を頂きました。

 

散歩

お参りの後はブラブラと散歩。
この辺りは子供の頃に良く通った道で、昔訪れた店や公園、同級生(小学校、中学校)の家などを眺めながら、久しぶりの懐かしさを感じました。
随分変わったなぁ…という所、全く当時のまま…という所、いろいろありますが、全体的には記憶にあるままですね。

小高い丘(低い山)が近いこともあって寺や神社が多く、改めて地図で調べてみると、実家から歩いて行ける範囲内だけで十前後の神社仏閣を見つけました。
まぁ、大半が小規模なものですが。

山が近くにある風景は落ち着くなぁ。
いずれリタイヤしたら実家に戻る予定だけど、早く戻りたいという気持ちが年々強くなっています。