[CC110] 徒然に

【この記事の所要時間: 24秒】

先の三連休中に契約したクロスカブの納期は来月初め頃…だんだんと待ち遠しい気持ちが強まってきた。 それと共に徒然と考え始めたことが幾つかある。
 

一抹の不安

実はカブ系に乗った経験が全く無い。 

更にはカブと同種の機構を持った如何なるバイクにも乗ったことが無い。 何が言いたいかというと…あの独特の変速機構が上手く操れるかどうか。

スクーターならアクセル操作だけで加減速が出来る。 MT車ならクラッチ操作が要るものの変速操作そのものは至ってシンプル。 だがカブ系は停止中(ロータリー式)と走行中(リターン式)で異なる上に、各々がMT車に比べて異なる動き。

慣れが必要で、特にシフトダウンはショックや場合によっては過剰なエンジンブレーキによる急減速で危険な状態になる場合もあると見聞きし少々心配になっている。 しかも、手動(この場合は足動か)変速ながらクラッチ操作が無い(クラッチ自体は有る)ことにも違和感が…。

色んなWebサイトで情報収集してみたけれど、当然ながら文章だけでは掴めるはずもなく、とりあえず慣れるしかないね。 教習所ではATとMTだけではなくカブ系の変速操作についても講習をした方がいいかも。
 

カスタマイズ思案

早速弄りの虫が騒ぎ始めてきた。

先ず考えているのは、クロスカブを選んだ大きな理由でもある積載量の向上。 リアキャリアに箱を積む予定だけど、前のバイクで42Lのケースを載せていたがもう少し大きいサイズが欲しい場面が有ったので今回は50〜60L程度の物を考えている。

これくらいの容量になると結構大きい。 となるとキャリアも強化したい。

クロスカブ標準のキャリアはやや前後が短いのでもう少し長めの物にしたいし、標準キャリアは塗装が弱いという評価も有るためメッキ品にしたい。 幸いに他モデル(カブ)用のキャリアや標準キャリアに重ねるタイプのキャリア、後ろに延長するタイプのキャリアなどが使えるので選択肢は豊富だ。

他には、ナビ(Garmin Zumo550)を引き続き使いたいので、搭載用ステーや電源の確保が必要。 電源を取るついでにシガーソケットも付けたい。 シガーソケットからUSB出力へ変換すれば電脳機器への充電も出来て、ツーリングの際などに便利だろう。 防水でUSBポート付きのシガーソケットも有るようなので、色々探してみよう。

外観のカスタマイズも検討中。 納車までにカスタマイズパーツが決まれば、交換・装着の作業も併せてショップへ依頼する予定。