[CC110] カスタマイズ思案…箱とナビの搭載

【この記事の所要時間: 29秒】

●箱
ひとまず箱はJMSというメーカーのNEWラゲージBOX L(B-26)を候補にしている。

ホームセンターで売られている鍵付き箱が頑丈さや防水性そして何よりもコストパフォーマンスの高さで人気だが、色(主流は灰色、濃緑色、紺色)が今一つ車体に合わないため見送った。 色なんて塗装すれば良いのだが残念ながら自分にはスキルが無い。

JMSのラゲージBOXは白色と黒色の二種類。 クロスカブが黄色と黒色の組み合わせなので黒色の方が合いそうだ。 ただ、大きなサイズなので黒一色は少々野暮ったい。 熱を吸収して中が熱くなる点も気になるところ。

それなら蓋部分を黄色にすればボディとも合うし、真っ黒よりは熱を吸収し難いかもしれない。 塗装が(スキル的に)無理となると…そうだ!カッティングシートが有るじゃないか。 これほど大きな物ではないがカッティングシートなら使用した経験が有る。 自動車のボディにも貼られているので強度や耐候性は大丈夫だろう。

ラゲージBOXの蓋表面は滑らかでカッティングシートが貼り易そう。 ホームセンター箱を見送ったのは蓋の表面が梨地で凹凸が有るためカッティングシートを貼るには余り向かない感じだったことも理由。

もちろんクロスカブ純正色(パールコーンイエロー)のカッティングシートが有るとは思えない。 何種類かの「黄色系」のサンプルを取り寄せて一番近い色を探そう。

 

●ナビ搭載
前のバイクから引き続き使う予定のマウント用パーツはコレ。

DSC01283 20140116

DSC01284 20140116

使用するGPSナビはGarmin/Zumo550で、TOURATECH製のロック&ショックアブゾーバー付き専用ホルダーを使っているため全体がかなり大柄になる。

最初はクロスカブのハンドルパイプに取り付けようと考えていたが、実車でチェックして無理だと判明。 十分な長さの直線部分が無く、どうにか取り付けても運転の邪魔になりかねず、ナビの操作性も余り良いとは思えない。

さてどうするか? クロスカブ用のカスタマイズパーツを調べて見ると、まさにナビなどの装着を目的とした物が有った。 SP武川のハンドルガード

装着にはハンドルパイプも同社製のカスタマイズパーツへ交換する必要があるため、合わせてショップに交換・装着を依頼しよう。

電源は…前のバイクではシガーソケットから取っていたので、今回も同様にシガーソケット接続を考えている。 但し、今付いているプラグはヘラータイプのため一般的なシガープラグへ変更する必要が有る。 ヘラータイプでUSB出力付きのシガーソケット(もちろん防水)が有れば良いのだが。