[CC110] フロントキャリア … 置き換え思案

【この記事の所要時間: 349秒】

クロスカブには積載性向上とフロント周りの見た目を変えてみる…という目的で、旧スーパーカブSTD/DX用のHONDA純正フロントキャリアを装着しています。
(via;[CC110] カスタマイズパーツ到着…フロントキャリア、関連小物
(via;[CC110] カスタマイズ … リアキャリア交換、フロントキャリア装着

 

今装着しているフロントキャリア

DSC01442 20141223

ライトフレーム上端(水平部分)と横幅がちょうど合うスリムなデザインで(個人的には)見た目の向上になった♪と気に入っているわけですが、あいにく積載性向上という本来のキャリア用途としては若干の不満を感じています。

不満の理由 

その理由は…コレ。

DSC01444 20141223

結構な急角度で上向きになっていること。
これでも当初は「荷物が後方(手前)に落ち着く」「ツーリングマップルを使うのに良い角度」と自画自賛していたわけですが…実際には意外と使えない。

上向きな上に幅が狭いため、停車中でも紐などで固定しない限りヘルメット等を置くのは難しく、せいぜいグローブ程度にしてもそのまま置けば滑り落ちる恐れが有ります。
何か手頃なバッグでも…と考えても、固定幅が狭いため選択肢が限られます。

 

置き換え思案

そんなこんなで、暫く前から他のキャリアへの置き換えを考え始めました。
そして、他のバイクや自転車のフロントキャリア、小型のリアキャリア…等々を調査。

ハンターカブ純正フロントキャリア

やはり一番好みに合うのはハンターカブ純正のフロントキャリア。
マンションの駐輪場に停めている住人のハンターカブでキャリアを隅々まで見せて頂きました。

サイズは理想通りですが、もちろんそのままではクロスカブへの装着は出来ません。
溶接や鉄棒の曲げ加工が出来る環境なら改造は比較的容易でしょうが、無理なので汎用ステーを組み合わせて装着することに検討しました。
ホームセンターで様々な汎用ステーを手にしながら頭の中で組み合わせを考えて見るも、今一つ巧い方法が思い浮かばない。
仮になんとか装着出来ても、見た目はもちろん耐荷重や信頼性が不安。

そんなわけで保留していたところ…クロスカブ専用のフロントキャリアがサードパーティメーカーから登場してきました。

エンデュランス クロスカブ用フロントキャリア

以前購入したボアアップキットなど、様々なカスタマイズパーツを出しているエンデュランスから販売されているクロスカブ専用フロントキャリアです。
(via;[CC110] ボアアップキット&フロントスプロケット 購入

肉厚の鉄板や太い鉄棒がしっかり溶接された頑丈そうな造りでキャリア面のサイズも良い感じなのですが、一点難点が有りました。
それは…SP武川製ライトガードとの同時使用の可否が不明なこと。
キャリア固定用プレートの固定部分がSP武川製ライトガードの固定部分と干渉しそうなんですよね。
実は、記事冒頭の写真で旧スーパーカブ用フロントキャリアの流用で妙に上向きになっているのは、このライトガードの横棒とステーの干渉を避けた結果です。 
キャリア固定用プレートはかなり肉厚の鉄板ですし、ボルト穴の位置を見る限りでは干渉を避けるために左右へ拡げた場合はボルトが締められなくなりそうな気がします。
穴を縦に拡げるのも難しそうですね。

というわけでこれまた保留していたところ、 別のサードパーティメーカーからもクロスカブ専用フロントキャリアが登場しました。

SP武川 クロスカブ用フロントキャリアキット

クロスカブ用にも様々なカスタマイズパーツを出しているスペシャルパーツ タケガワから新たに発売されたクロスカブ専用フロントキャリアキットです。

造りや各鉄棒の太さは旧スーパーカブ純正フロントキャリアと同程度で、エンデュランス製に比べるとやや華奢な印象ですが、ハンターカブ純正フロントキャリア風のデザインでバインダーが付いている点が気に入りました。 

同社製のライドガードとの同時使用ももちろんOK。
固定が全てステー(鉄棒)なので、万が一ボルト穴の位置が合わなくても、多少は力業で対処出来そうな点も安心です(笑

 

というわけで、ポチッ♪

そんなわけで、このSP武川製のフロントキャリアキットを発注しました。
クロムメッキとブラックペイントが有りますので、他のキャリア(リア、弁当)に合わせてクロムメッキを選択。
ペイントよりも剥げや錆に強いかな?という期待も込めて。

新製品なのと年末年始を挟むため届くのは来年1月中頃の予定です。
まぁ、こう寒いと乗るのはもちろん弄るのも億劫ですから、全く問題無しです。