[CC110] 久しぶりのカブ散歩 & デジタル簡易無線プチ移動運用

【この記事の所要時間: 35秒】

連休前半は帰省した当日こそ好天気だったものの、翌日から三日連続で悪天候&寒い日が続いた。
連休後半になってやっとG.W.らしく天候回復、昨日は実家の用事があったので、今日久しぶりのクロスカブ散歩へ出掛けてきた。
ついでに、先日新調したデジタル簡易無線機を持参し、プチ移動運用でもしてみようかと…。

 

P5032930 20190503132912

クロスカブのシートに載せたデジタル簡易無線機(ALINCO DJ-DPS70-YA)。
同じ黄色とはいえ、クロスカブはオレンジがかった黄色で無線機はレモンイエロー、並べてみると随分違う。

 

 

ひとまず元気なクロスカブ

エンジンを掛けたのは前回(年末年始)の帰省以来。
バッテリーは少々減っていたものの、セルで難無く始動出来た。
オイルの量も問題無し。

 

そして走り出し…実走はなんと昨年のG.W.以来(かもしれない)。
前回(年末年始)は体調を崩してしまい…その後年明けからも絶不調で実はいまだに完治せず…乗れなかった。
前々回(秋休み)は天候不良や寿命に達したバッテリーの交換で乗る機会無し。

 

幸いにエンジンは快調、ギアの入りも小気味良く、タイヤの空気圧も特に気にならず、電装系も問題無し。
何よりも驚いたのは、一昨年の夏に装着した電波時計が電池切れになることなく動作していたこと。

 

P5032929 20190503132910

クロスカブはガレージの奥に常置しているが、電波を強力に受信出来るため、再探査・時刻合わせといった負荷が掛かっていない分、持ちが良いのだろうか。

 

一点心許なかったのが燃料…レッドゾーン振り切れに違い状態。
数回前からの帰省の度にそろそろ給油しなきゃと思いつつ、上に書いたような有り様で乗ることすら無かったため放置してしまった。
以前、自宅(横浜)に置いていた際に、同じくレッドゾーン振り切れ状態から30km近く走った実績があるので、さほど心配はしていなかったけれども。 ((この時は近くにスタンドが全く無い所で気付いたので、内心かなり焦った…これが後のサブタンク装着のキッカケになった。)) 
早速、走り出して直ぐに実家近くのスタンドで給油。
給油の際には距離計の表示と給油量を記録して燃費計算をしているが、なんと前回の給油は2016年8月…どれだけ走っていないのか。
あと、燃費は前回の給油時までは60km/L台後半だったものが、今回の計算では40km/L後半と激下がり。
乗る頻度や距離が自宅置きしていた頃に比べて大幅に下がっているためだろう。

 

 

プチ移動運用

P5032933 20190503132918

デジタル簡易無線機、アンテナ、スピーカーマイク。
アンテナは全長約43cm…結構長いがしなやかで曲がりやすいので、コンパクトなシートバッグにも収納出来る。
特に曲げ癖が付いた様子も無し。

 

P5032932 20190503132916

缶珈琲休憩を兼ねて共通チャンネル(CH15)をしばらく聴いてみたけれど…まったくもって静かなもの。
例の秘話コードを設定して他のCHもひとまず聴いてみたものの…な〜んにも聞こえず。
業務すら入って来なかった。

というわけで、缶珈琲飲み終わりとともに撤収。
ちなみにCQは出さず…慣れていないこともあるけど、この状況だと空振り確定な感じもあってね(^^ゞ

 

 

P5032931 20190503132914

久しぶりに走って気持ち良かった〜。
気が向いたら、明日また出掛けよう。