[WP] ブログ…突然の破損と復旧

【この記事の所要時間: 430秒】

一昨日(7/22)の夜、ブログへ記事を新規投稿した後、ブラウザでリロードすると…見慣れたブログの表示ではなくエラーメッセージらしき文字列。
投稿した記事に何か記述のミスでもあったのかと管理画面で記事一覧にアクセスすると…こちらも同様のエラーメッセージが表示されるばかりで管理画面にすら入れません。
投稿した記事には別に特殊な記述は無く、数枚の画像(いずれも800×600前後の中解像度)を掲載しているだけなので、記述に問題があったとは考えにくいです。

 

これは大変そう…

まずは表示されているエラーメッセージで検索してみました。
すると、そっくり同じ現象の事例が幾つか見つかり、いずれも私の場合と同じく普通に操作(殆どは記事の投稿/更新)をしていて突然遭遇したとのこと。
バックアップから復旧した人も居れば、WordPressを新規インストールし直した人も…つまり何かを修正する程度の簡単な方法での復旧は難しそう。

尚、ftpでのファイルアクセスとphpmyadminでのデータベースアクセスは問題無く出来ます。

 

運良くバックアップを取っていました!

実は直前(当日の朝)にバックアップを取っていました。
BackWPup”というWordPressのプラグイン(無料版)を導入し、試しに取っておいたものです。

Backwpup

早速、Dropboxに残っていたバックアップファイルを展開(tar.gz)して、 ファイル群をftpで丸ごと転送し、データベースをphpmyadminでインポートしました。

祈るような気持ちでブログへアクセスすると…開けました!
管理画面にも問題無くアクセス出来ます。

ちなみに、BackWPupには有料版($75〜)の”BackWPup Pro”も有りますが、無料版で充分だと思います。
ただ、差分バックアップは欲しいかも…フルバックアップだと圧縮してもかなり大容量になりますから。

 

でも、なんだか変だぞ?

これでOK…と思いきや、なんだか様子が変。

部分的にレイアウトが崩れていて、リンク部分にマウスを触れても変化しないし(本来は色が変わる)、一部のウィジェットが無反応…。
どうやら、テーマとプラグインの一部が壊れている様子で、管理画面からそれぞれの設定ページを開くとページ上部にエラーメッセージが表示されます。 ((テーマは明確に破損のメッセージ有り。))

また、試しに記事を投稿してみると、MarsEdit上ではWordPressからのレスポンスが無いというエラーになり、WordPressでは投稿出来ているもののカテゴリが反映されず。

思えば今回の破損が起きる前日辺りから、投稿した記事のカテゴリが反映されない、pingが送出されない、等の挙動不審が有り、もしかするとその頃から既に部分的な破損が起きていたのかも。
となると、その状態で取ったバックアップデータからリカバリしても無駄…やはりWordPressをインストールし直さないとダメかな…。

 

一条の光が!

そんなこんなで復旧させる気力が失せてしまい放置を決め込んでいたわけですが、昨日職場で何気なくDropbox ((iPhoneで撮影した業務関係の写真をPCへ移す…などの用途で活用しています。)) の中身を整理していたところ、上述のバックアップファイルとは別のフォルダ内に似たようなファイル名とサイズのアーカイブファイル(tar.gz)を発見。

もしや?と開いてみると、まさしく自ブログのバックアップファイル(データベース内容を含む)でした。
タイムスタンプは7/20の夜…挙動不審に遭遇する前の日付…恐らくプラグイン(BackWPup)を導入した直後でしょう。
これを使って戻せば正常復旧出来るかも!

それともう一つ、先の復旧作業では、ftpは「上書き」・データベースは「そのままインポート」していました。
正しくは、いずれも古いファイル/データを完全に消去してから転送しなければならないはず。
なので、今回はサーバ内の全データ(ファイル群、データベース)を完全に削除してから転送をおこないました。
これは当然の注意を怠った凡ミスですね…。

 

今度こそ直った♪

レイアウトやウィジェット、その他の挙動を含めてOK。
管理画面内で一通り操作してみても特に異常は見られず。

バックアップ時点(7/20夜)以降にテーマやプラグインを改変した部分は僅かでしたので再修正の手間は殆ど無し。

ただ、記事を投稿しただけでブログが破損したというトラウマのせいで投稿確認は未だ。
この記事が上手く投稿出来ればOKということになりますね。

 

転ばぬ先の杖

今回はたまたまフルバックアップを取っていたおかげで救われましたが、テーマやプラグインを安易に取っ替え引っ替えしていると、いつまた遭遇するか判りません。
救いの神”BackWPup”を正式導入することにして早速自動バックアップのスケジュールを組みました。
この記事の投稿に先立って手動でバックアップを実行したのは言うまでもありません(笑

そうそう、念のためキャッシュ関係のプラグインは最初の復旧作業時から全て無効にしておきました。
今後、完全復旧が確認出来るまで引き続き無効にして、再び使うかどうかは改めて考えることにします。
目先の高速化よりも安定動作が最優先ですから。

もちろん、高速化プラグインを否定するものではありません。
いずれ正常復旧が確認出来たらまた徐々に試してみたいと思っています。