アマチュア無線…旧コールサイン復活

【この記事の所要時間: 441秒】
復活した旧コールサイン「JR4WDU」

昨年末の転居に伴って様々なサービスの住所変更手続きを行った。
アマチュア無線の局免許も同じく…今回は管轄エリアも変更になるため(1エリア⇒4エリア)、コールサイン自体も変わる。

旧コールサイン調査依頼

最初は住所変更と旧コールサインの割り当てを併せて申請するつもりだったけれど、旧コールサインの割り当てを申請するにはそのコールサインを「持っていた」という証明書類が必要になる。
あいにく当時の局免許状などの明確に証明できる書類は全く残っていない。(何十年も前のことで、その後進学や就職などで長く実家を離れていたし、その間に実家の全面改築も有った。)
調べてみると、当時の住所/氏名、その他参考情報(当時所有していた無線従事者免許番号、旧コールサインでの運用時期)から該当するコールサインを調査していただけることを知り、早速依頼した。
⇒『JARL 旧コールサイン復活

並行して先に住所変更だけ済ませておこうと変更申請。
実は、どんなコールサインが発給されるか!?という、半ばガチャ的な興味も有ったのは否めない(^^ゞ

調査依頼の方は正味一週間ほどで返信が有り、無事確認完了。
4エリアは未だ再割り当てが全くされていないため問題無いと確信はしていたけれども。

先ずは、住所変更完了

住所変更直後のコールサイン「JO4NMG」

先に住所変更申請していた局免許の手続きが完了し、送付用封筒を送って約一週間後に新しい局免許状が届いた。
発給されたコールサインは「JO4NMG」(発給は2023年12月27日⇒届いたのは2024年1月9日)。
もしも語呂が良かったら使い続けてもいいかも…と思っていたけれど残念ながら…。
語呂的な良さや面白さは無く、何かメジャーな略語でも無く(改めて調べてみたら海外企業に同じ略称はあったけれども結構マイナー)、また、「N」と「M」という発音が似ている文字が連続していると言い難いし聞き取り誤りを招き易い。
既に旧コールサイン確認書が届いてコンビニでスキャンしてPDF化済みだったので、即座に旧コールサイン割り当てでの変更を申請した。

そして、旧コールサインへ変更完了

そして届いたのが冒頭の局免許状(発給は2024年1月10日⇒届いたのは2024年1月17日)。
もちろん、その他の記載内容は全く変わらず。

初開局時のコールサイン(もちろん初めて)。
中学生の頃に取得・開局し、実質一ヶ月程度の付き合いだったけれども。(夏休みの始め頃に開局し同じ夏休みの終わり頃には自然閉局⇒その後更新せずに廃局。)
初QSOの相手がアレで(明らかに初心者/年少者を見下していたオッサン…だったらCQに応えるなよ…しかも一発目で応答してきてさ)、それがトラウマになって初っ端からモチベーションだだ下がり、結局慣れ親しんだ(友人も多かった)合法CBへ戻った…ちなみに当時のCB仲間(皆合法)でアマ無線に手を出したのは知る限りでは皆無。

それはさておき、その後就職して仲間内のアウトドア(キャンプ、ドライブ、ツーリング)での連絡用として復活したのが前コールサイン「JJ1NYA」で再開局したキッカケ。(高校〜大学時代には全く興味が戻らず、書籍などの関連情報に触れることも無かった。ちなみに当時熱中していたのはパソコンとサバイバルゲームw)
二巡目の再割り当てだったと思う。
このコールサインも開局の数年後から永らく開店休業(コールサイン維持のためだけに更新していた)が続いたけれど、FT8を知って数年前に実運用を再開した。
こちらも馴染みの有るコールサインだったとはいえ、やはり初めて貰ったコールサインの方が思い入れがあるかな…殆ど使っていなかったけれども(^^ゞ

電波の型式、周波数及び空中線電力は一括表示
同封されていたパンフレット

局免許状を眺めて気付いたのが、「電波の型式、周波数及び空中線電力」の記載が実にシンプルになったこと。
昨年(2023年)9月25日以降は一括表示に変更されたとのこと。
同封のパンフレット「アマチュア局 無線局免許状等に記載される周波数等の一括表示記号」に詳しく説明されている。
「2AM」は第二級アマチュア無線技士免許保有で移動する局、同じ従事者免許保有で移動しない局では「2AF」になる。
移動する局であれば上位の「1AM」と全く同一の内容。

同封されていた厚紙

送付された封筒には局免許状よりやや大きめの厚紙が同封されていて、折り曲がり難いように配慮されていた。
これは先に送られてきた住所変更のみの局免許状も同じく。
こうした配慮が嬉しい。

各種サービスの変更手続き

関連する下記のサービスも登録情報(コールサイン、住所、等)の変更が必要。
eQSL.cc
LotW
QRZ.com

「eQSL.cc」は新コールサインで各種情報を登録して完了、但しメンバーシップの購入はPayPal支払いのみなので保留中(PayPalの個人情報確認がマイナンバー必須になってしまったため)。
ただ、既存のQSLカードデザイン(自分で撮った写真)はそのまま使えるようなので暫く様子見。
前コールサインでお世話になったし(当時はクレジットカードでの支払いも可だった)、これからは復活したコールサインでお世話になるので是非メンバーシップ購入したいんだけどね…。
「LotW」はコールサイン証明書を申請中(局免許状と従事者免許証の表裏面の写真を送付)。
「QRZ.com」は少々手順が複雑なので保留中。