[WP] ブログ … 突然のご乱心と試行錯誤(思考錯誤)

【この記事の所要時間: 636秒】

ブログは手段でもあり目的でもある。
かつてはブログのネタにするために何かを買ったり・何処かへ出かけたり・何かをしたり…なんてこともあった。
さすがに今はそれほどではないが、パソコンやデジカメ、モバイル小物の用途としてかなり広い範囲を占めるのがブログ絡みかもしれない。

そんなブログで突然起こったのが今回の出来事。
気づいたのは三日ほど前、外出自粛中のG.W.というわけで暇なこともあり、かなり没頭して修復に当たってきたが、完治せず未だに対処中。

Apple PowerMacintosh G4 Cube (3DCG)

いつものように自分のブログのトップページへアクセスしたところ、一見いつも通りだけど何か変。
よくよく見たらサイドに表示しているウィジェットが一部見当たらない。

次にとある記事を開いたら更に挙動不審が…。
Twitterなどのソーシャルメディアへの共有ボタンが無い、本文が無くトップページのように抜粋のみが表示されている、ページ下部のナビゲーションボタンが無い、もちろんウィジェットの一部が無いのも変わらず。

こんな症状は初めてだ。

状況を調べようとWordpressの管理画面に入り、何かエラーが出ていないか調べてみたが、特に異常は見られない。
幾つかのプラグインでアップデータが公開されていたので全て更新…正常にアップデート出来たが挙動不審は改善せず。

ふと、Wordpressのバージョンを見ると自動更新されていた。
現行は5.4だが使用しているテーマ(一部自分でカスタマイズ)やプラグインの都合で4.9を使い続けていて、これまでに何度か自動更新(4.x内でのマイナーアップデート)されているが、それが原因で挙動不審になったことは一度も無かったため特に気にしていなかった。
ちなみにPHPも現行は7.6だがプラグインの都合で5.6を使用している。

プラグインの干渉を疑って、まずは全てのプラグインを無効にしてみるが、改善せずというか全く変化無し。
プラグインで修飾している対象は本文なので、本文が表示されない限り変化が分からない。

テーマに問題が有るのかもと考えて、実に10以上のテーマを取っ替え引っ替え試してみたものの…違いはあれど表示の挙動不審は変わらず。

もうここまで来たらダメでもともと。
WordPressを最新版(5.4.1)、PHPも7.3にアップデート、但しプラグインは全て無効にしたまま…良くも悪くも全く変わらず、表示の挙動不審は続く。

もう疲れたよ…。

最近はすっかり更新が滞っているけれど長らく続けていたブログ…惜しいけれど、また構築し直すのはつらい。
利用している様々なサービスとの連携もまたやり直さなきゃならないし。

思えば過去に二度再構築したっけ。
最初は自宅サーバがダウンしてバックアップデータも壊れていたため再起不能となりレンタルサーバへ移行。
その次は約一年後にDBが破損…この時は幸いにバックアップデータが有ったのでリカバリで復旧出来たけれども。

今回は何かファイルやデータが壊れたわけではないし、既にシステム(Wordpress、PHP)を大きくアップデートしているのでバックアップデータからのリカバリは難しそう。

どうせなら最後に…と、テーマをもともと使っていたもの(既に更新が停止していて、自分でカスタマイズした)に戻してみたら…。

あれ?ちゃんと本文が表示されるようになったぞ?

ただ、本来は抜粋のみ表示されるトップページやアーカイブ(カテゴリ、日毎)まで本文が表示されるけど、記事ページの本文がちゃんと表示されるようになった。
ソーシャルメディアへの共有ボタンやナビゲーション、サイドのウィジェットも一部表示されないのは変わらないけれど、記事の本文が表示されるようになっただけでも大きな前進だ。

その後、本文表示を抜粋表示にするプラグインを探して、トップページの表示はやや元に戻ったが、アーカイブは変わらず…こちらは今後の課題としてひとまず保留にする。
共有ボタン、ナビゲーション、ウィジェットも、特に緊急性は無いのでおいおい調べていくことにしよう。

というわけで、まだ七割ほどの進捗だけど、ひとまず復旧の兆しが見えてきた。

これで一旦仮公開したが、自ら試しているうちに更なる表示レイアウトの異常を見つけたため、再度閉鎖。
やはりテーマも変える必要がありそう…と、先に試した10以上のテーマを再度比較して良さそうなものに置き換えてみたところ、とりあえずレイアウトの異常は発生しなくなった。
テーマを変えることで気分転換にもなる。

気分転換といえば記事作成・投稿環境も変えることにした。

ところで、これまではMarsEditで作成・投稿していたが、非常に残念ながらこの優れたアプリはMacでしか使えない。
Windowsでも使い勝手の良いブログエディタ(と写真現像・レタッチツール)が有れば、この先持ち回り機器の選択肢が大きく広がるだろう。

MacBookPro/13を帰省以外で持ち回るのは流石に辛いので、実は持ち回り用にUMPC/Ultrabookの新調を思案している。
当然ながらOSはWindowsなのでWindowsで使える環境を作りたい。
UMPCならGPD MicroPCを持っていて、写真現像やレタッチはともかく、記事作成・投稿なら出来る。
でも、もう少し広い(解像度が高い)ディスプレイと、タッチタイピング出来るキーボードが欲しいかな。

MacBookPro/13のWindows環境(ParallelsDesktop)やMicroPCで幾つかのブログエディタを試してみて…辿り着いたのはWordpressの内蔵エディタ “Gutenberg”。
WordPressユーザの評判はあまり芳しくないようだけど、自分は結構好きだな、使いやすいし分かりやすい。
これならMacやWindowsPCの他にiPad mini、iPhoneでも同じ使い勝手(画面やキーボードの差は除く)で作業出来る。

一点、Gutenbergはインターネットへ接続していることが条件になるので、オフラインではテキストエディタで元ネタを書いておき、オンラインになったらGutenbergで全体的な修飾や画像などの貼り付けをして投稿する流れかな。

冒頭の写真は、昔自宅サーバとして運用していたApple PowerMacintosh G4 Cube。
写真ではなく3DCGで作成したもの。

ふと思ったこと

挙動不審の内容を考えると…そんなことが起こりうるのか?どんなキッカケや経緯で起こるのか?はさっぱり見当がつかないけれども…投稿記事表示が内部で日毎アーカイブと同じ扱いになっているような気がする。

主な挙動不審は、テーマによっては本文が表示されない・関連投稿やページナビゲーションが表示されない(ウィジェットを入れても反映されない)・ページタイトルが記事ではなく「アーカイブ」になっている…これらは単一の記事表示ではなく複数の記事表示が前提のアーカイブであれば納得の挙動だ。

もしこの仮説が合っているとして、修正出来るのだろうか?
DB(データベース)内でおかしくなっているとしたら…素人判断で弄るのは怖いなぁ…。